ちゃんはちのほあまし!

インターネット妖精のハチスちゃんが好き放題書きます♡

アルバイターハチスの話

 ほぁようごぁいまーしゅ! 

 どうも皆様お久しぶりです。あめはちです🍭

 最近、四年ぶりくらいにアルバイ*1を始めました。ここまで来るまでの自分の取り組みや、意識改革を書き起こそうと思っていたんですが。慣れない仕事に追われて放置してしまっていたので、初めての五連勤を前に書いておこうと思います。

 結論なんですが、時間をかけてゆっくりやれば誰だって失った自信や行動力は取り戻せますし、視野ばっかり狭くせずに等身大の自分のことをよく観察して、それに対処するように一つずつ自分で行動すれば良いですよって話です。

 ぼくは中学生、高校生の間の貴重な若い時間*2を無駄にしたと心の中で抱えてたけど。そんなの、日本人特有の、レールに乗らないと落ちこぼれという固定観念に囚われていただけですよ。

 いや、ぼくは日本人だし、落ちこぼれで結構なんですけどね? そもそも、落ちこぼれだとか、人間のカス、クズだとかニートだとか、インポだとかなんとか他人に思われたり言われたりしたってどうでも良いんですよ。なんと言われようが、それは自分なワケでありまして、否定するだとか怒るだとかの前に、大抵が本当のことなんですよ。

 なんかね、本当のことをいちいち気にしすぎるから、大概の人は人生やメンタルをダメにしてしまうんですよ。ぼくもその中の一人でしたね。開き直るのはあんまりよくないことだと思うけど、それで全部の行動がうまく取れなくなるなら開き直れ。お前は俺の何で誰やねん。俺のナニを知っとるんや? そういうことです。

 自分に本当に良いところがないなんて思ってる人間なんていないと思うんですよ。

 SNSとか見てると思うでしょ。ブスだと言いながら貼る自撮り、下手だと言いながらアップロードする絵や歌や演奏。君たち、自分の勝負出来るところとか、したいことわかってるやん。

 人間なんて、悪意の塊ですよ。自分より恵まれてる人間や、自分より何かが優れてる人間なんて、ムカつくし、許せない、でもその癖、そんな風になりたいと憧れてしまう。長ったらしく、みんながわかってるような事を並べたけど、ぼくがなにを言いたいのかって言うとね。

 自分の自信を認めて、本当の自信としてアウトプット(行動)しろ。ってことです。

 あ、でもあんまり調子に乗ってるとぶったたかれるから、そのへんは謙虚になるフリとかを身につけないとダメですね。ほら、出る杭は打たれるってやつね。国民性ですので。ネタじゃ通用しないことも多いです。ほら、みんな裏アカやLINEで陰口叩いてるわよ。人間は怖い生き物やぁ。でも、一番好きなものよね。

 

 でね、ぼくがアルバイターになるまでにしたことって、めっちゃ簡単なんですよ。

 苦手なことを苦手と知りつつ一個ずつやっていっただけです。はい、簡単。*3

 

 まず、ぼくは高校生の頃に友達集団からハブにされたのが原因で、人を信じることが怖くなりました。その延長線で見知らぬ人自体が怖くなり、更には外出が怖くなって、二年半ほど、オンラインゲーム漬けになりました。*4

 リアルのぼくは立派な対人恐怖症気味にはなっていましたが、同じような引きこもりのゲーム廃人のような人たちとSkype*5やTeam Speak3*6などのソフトを使って、人間との会話はずっとしていました。ニートみたいになってしまった人にとって、会話はすごく大事なことだと思う。本当に社会(他の人間)との繋がりがゼロになったら人はきっと生きてはいけない。

 なんだかんだ、本当に暗い人はこういうところにはいませんでしたね。何かを抱えていても、それを忘れるように逃避してたのでしょう。ぼくもその一人でしたが、もし、楽しい日々を遅れずに自殺してたりしたら嫌だし、そうなる前にしっかりと逃げることは悪いこととは思いません。死ぬ前に逃げましょう。死んだら終わりですのでw

 これのおかげで、後々(今のぼくから見て最近)思ったほど、対人恐怖や電話恐怖の克服には時間がかかりませんでした。

 パソコンがぶっ壊れたことによって、ゲームを引退。突発的にアルバイトの面接を受けに、いきなり電話でアルバイトの面接を取り付けて、近くのコンビニに行きます。結果は惨敗。対人恐怖は全く克服できていなかったため、挙動は不安定だったし、さぞかし、自信がなさそうな顔をしていたことでしょう。お疲れ過去の自分、あの経験のおかげで今の自分がおるぞw 

 ということで、独白という記事にも書いた通り、Twitterを始めました。

 ゲームを介さないコミュニケーションということで、ここでの交流や通話は独特なもの、というより、本来のコミュニケーションに近いものでした。ゲームと違いリアルタイムで発生する話題があるわけではないので、必ず、自分が話し手になるか、聞き手になる必要がでてきます。

 ぼくはまぁ、元来、自分以外の人の言動や思考に興味があったので、聞き手として相手の話を聞くことが多かったです。そんなことをしているうちに、あれこれがあり、2015年の秋になりました。失意のぼくでしたが、物語の世界に没頭するのは苦痛を忘れられるよなぁと思っていたところに、とあるフォロワーの助言があり、2015年の7月頃から始めた読書*7に精を出そうと図書館通いを始めます。

 それこそ、初めは嫌でした。当時、自転車が壊れていて、歩きで図書館まで行ってたんですよ。人の目とかもそれなりに向けられるしで、なかなかビビってましたね。まぁ、市民である限り無料で本が読み放題という最高の施設が気に入って今でも通っています。

 ぼくは嫌なことがあったり、辛いことがあった場合は作業に没頭することにしています。おススメは家事です。でも、これは簡単じゃないですね。騙されたと思って始めてみてください。案外いけます。空虚なまま、頭に入ってなくても良いから続けてみてください。それでも駄目なら悲劇のヒロインごっこや爆睡やら、リスカやらODやらしましょう。でも、死なないように気を付けてね。あと、自傷してしまった場合は、きちんと消毒するように。

 雨の日も冬の日も晴れの日も図書館に行き、月に十三冊を目標に読んでは歩き、読んでは歩きを繰り返していました。それに並行して、料理とかキーボードとかも始めました。運が良かったので、やればできたんですよ。*8

 こうしたことをしているうちに、昔のように少しずつ外に出るのが怖くなくなっていきました。およそ半年近くたった頃でしたかね。

 半年を超えたあたりから、社交不安持ちの人間あるあるの、手順が知らないことをするのが怖いという問題の解決に取り組み始めました。病院に一人で行くのが怖いだとか、市役所だとか、電話だとか郵便局だとか今まで、親が勝手にやってくれていたものだとか、そもそも自分が行く必要のなかった場所やものですね。

 親が死んだらどうするか→自分でできるようにならないといけない。みたいな動機だったと思います。

 これらの施設の攻略法は単純な話でした。

 わからなければ、係の人に聞けば良いんですよ。自分でできれば迷惑はかからないだとか、知りませんよ。わからないことはとりあえず困った顔して、係の人に聞けば良いんです。だいたい係の人って暇そうにしてるし、なんだかんだ挨拶とお礼だけ、きっちりしてると大丈夫です。自分から攻めることを恐れない気持ちが自分を救います。

 挨拶、大事ですよ。みなさん、買い物するときに、おはようございます、こんにちは、こんばんは、ありがとうございます。言えますか? 

 攻める活動の中で、ぼくが相当、苦手だった電話も克服できました。

 インターネット通話はそもそも楽しいものだから、怖くなかったのに、業務だとかそういうものの電話が怖かったのは、甘えか? ぼくがネトゲをしていた時にすごく悩んでいた問題です。

 そもそも、電話には遅刻の連絡だとか、休みの連絡だとかの思い出ばかりで、単純に良い思い出がなく、大抵は罪悪感のようなものばかりを背負って行う辛くて嫌なものばかりだったので、怖かっただけと思っています。

 電話の向こうにはいつだって人がいますので(自動音声の場合もありますけどね)、丁寧に、落ち着いて自分が何をしたいかを伝えれば伝わります。伝わらない場合とか、相手がわかろうとしてくれない場合は相手のせいにしましょう。仕事ちゃんとやれや。

 電話が苦手な人は、電話を五回くらい自分の意思でかければ少しは克服できると思います。ぼくは四回目くらいで、突発的にしょうもないことでも、とりあえず電話をする攻めの姿勢を身に着けましたね。(お店のひと、忙しかったらごめんね)

 こういう取り組みが功を奏し、ぼくは少しずつ自信をとりもどし、行動を起こせばできるという自信を身に着けました。ぼくは、精神科には継続的に掛かっていませんでしたが。結局、精神病のお薬はいりませんでしたね。

 向精神薬は本来、自分の意思と行動を補助するものなので、それを支えてくれる恋人親切なフォロワー達がお薬でした。ありがとうございます。でも、行動を起こしたのはぼくです。(ここ大事)これを読んでるあなたもできます。難しいことなんて言ってないつもりです。難しかったら謝罪します。

 自分ができてしまったから、もう弱い者の立場に立って言えないので、結果的にメンタルが弱い皆様をぶった切るような発言になってしまって辛いのですが。

 後天的に精神を脆くしてしまった人たちは自分で、ほんの少しでも良いのではやく行動を起こすと良いですよ。じゃないと、立ち直るのが遅くなります。何年後になるかはわかりませんが、自分が変われば立ち直れますよ。

 ぼくが悦に浸りたいからこんなことを書いてると思わないでくださいね。それは被害妄想です。

 ぼくは中学生の頃から今までで七年かかってやっと、自分を大事にして、自分を信じられるようになりました。初めは傷の舐めあいだったかもしれませんが、多くの人に気にかけてもらったことが本当に嬉しいので、少しでも心の苦しみを理解しあえるはずである人々が再度、立ち直れると良いと思ってます。

 いや、こんなことを書いてるとまた、どこぞの誰かに善いやつかよって揶揄われるんですけど。ぼくはまじめで善良な人間ですYO。

 あと、発達障害系のメンタルが弱い人に多いんですけど。自分に自信がない人たち、君たちはもっと自画自賛してください。他人と自分を比較するのをやめましょう。そんなん、みなさんがわかってるって言ってるように、無駄なんです。今日の自分が昨日の自分より何かで良くなってたら良いんですよ。偉そうなこと言ってごめんなさい。

 死ぬこと以外は全部不平等な世界で、なんで無茶な背比べなんてしてしまうんですか。同じ土俵で勝負がしたいなら、まず発達障害系メンタルが弱い人の部で優勝してくださいよ。目標だけ高くしたら、間違いなくメンタルも身体も死んじゃいますよ。

 自殺してしまう人ってのは、本当に視野が狭くなってしまってるだけで、本来は間違いなく逃げ道があるんですよ。誰よりも自分に厳しくならないで欲しい。自分の幸せを周りの意見に決められるな。ぼくは悲しい。

 はい、でね? 自分がポンコツすぎて辛いという皆様のために、不肖わたくし、自分を褒めようキャンペーンをおススメさせていただきます。

 単純に、自分の一日の目標を設定して、それがどれだけ社会から見て楽勝であたりまでできて当然のことであろうと、できた自分はえらい! という見方をして褒めるアレです。

 家事ができたら偉い! 用事ができたら偉い偉い! 苦手なことができたらご褒美あげちゃう!!! この三つです。ぼくが2016年の冬くらいによくTwitterでやってたやつです。

 半年くらい続けてたら、思ってたより効果がでてくるのでマジでおススメです。

 三人のADHDフォロワーに名指しでおススメしたい。NさんNさんNさん。ハンドルネームにNが入ってる二人! 一人は昔のアカウント名だけど、三人ともNさんのほうが面白いからNさん。

 これのおかげで、一瞬の勇気が出せるようになってバイトの面接の電話*9もできたし、大事なことですね。

 暇なのでクッソ長くなってしまいましたが、誰かの役に立つと幸いです。

 あめはちは神様よりも自分を信じるようになるのが先で良いと思うんですよ。

 欲しいものは神に強請るな、自分で手に入れろ。いつの時代の人間やねん。

 あとは、なるべくポジティブに物事を捉えることですね。悲劇的な人間をしてると確かに面白いんですけど。喜劇の主人公のようになるのも面白いですよ。合言葉は圧倒的成長です。

 でも、圧倒的成長しすぎて、社畜にはならないように気を付けましょう。いや、ぼくは確かに、バイト先で結構、乱暴にシフトを詰め込まれてるけど、期待されてるということで、頑張ってみようと思います。でも、職場の人には悪いけど。ちゃんと一年くらいで辞めて他のバイトを探すか、就職でもしてみようと思ってるので、大丈夫です。

 精神病や悪い体質は甘えじゃない。ぼくは死ぬまでこの考えを忘れたくないし、変えたくない。すべては何かが原因があるし、変えられないモノもある。他人には理解されなくても、自分だけは自分が何故そうなってるかをしっかりと認知して行動して、受け入れられるようになってください。いとしきいのちいとしきからだ。絶体絶命。

 人間って単純な生き物だから、それこそ、機会と運があれば、いつからだって、なりたいものになれるし、言葉と行動の通りに自分が変わっていくと思ってます。良いことや好きなものの話をしましょう。きっと変われますよ。*10

 

 いつの日か、世界を救うと信じて。

 

 おしまい

 

 

 

 

 

 

*1:スーパーのレジ打ち

*2:当時はその間だけが無駄に貴重で若さのある時間とおもってたけど、今だって十分若い。なんなら三十台に乗るまでは若いとぼくは思うな。ウン。

*3:いや、でも……ぼくはまぁ恵まれているのかもしれないし、割と難しいかもしれない。わからんけど、この通りやってみてダメだったら、力になれなくて申し訳ないが、自己流のやり方を探してみてほしい。

*4:毎日十時間以上、悪い姿勢でプレイを続けてしまったので、骨格がゆがんで、肩こりが治りませんww アホです。

*5:面白い人が多い

*6:チャット機能は若干弱いけど、Skypeと比べて動作が軽いから、大抵のネトゲのクランとかに一人は鯖を立てられる人が居たりしましたね。

*7:2016/10/18時点で221冊も読んだらしい

*8:ぼくが有能説は否定したい

*9:半ばやけっぱちの気持ちで掛けましたし、面接も割とポンコツでした。でも、未経験だから当たり前だよね。店長に真摯さが伝わったみたいで良かったです

*10:偉そうなことばっかり書きましたが、頑張ったのでこれくらい書いても許してくれよな。クレームは直接どうぞ。ただいちゃもんつけたいだけなのが透け透けで面倒くさかったら相手しませんけど。お互いのためになりそうならやりとりしますよ。こういうところが偉そうなんだよなw